かなりの漏れ電波
シールドが悪いのか、館内CATVはかなりのレベルの漏れ電波が出ている。
もしかしてVHFが聞こえるラヂオがあったら音声だけはばっちりでは?!
FMがTV1-3までしかカバーしていないラヂオしか用意していないので岡山放送とNHK教育だけ聞こえる。
IC-R3はもろ「液晶テレビ」なので持ち込みはあれだろうな。
今の流行は小型で広帯域らしいので、そういうスキャナーも1台いるかな。
関係無いが、持ち込んだラヂオはソニーのICF-SW100だ。
当然短波が聞こえる。
昨日夜は久しぶりにラジオ韓国を聞いてみた。
41mbで良く聞こえた。
けど、インターネットラジオの方が手軽なんだよなあ。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- SF60へ一般参加 #SF60(2021.08.23)
- プリキュアオールスターズNS2を見に行った(2013.03.21)
- GN125Hで1000円映画(2012.12.02)
- フランスファイブ ラストエピソード(2012.06.02)
- スター・トレック45周年記念誌(2012.05.09)
コメント