院内探検
廊下に8pinモジュラコネクタ発見。
赤と白の2つがある。
たぶん白が患者のベッドサイドと同じで、赤がイントラネットだろう。
もう1つ大学用のセグメントもあるのかも。
職員食堂(誰でも食べられる)のドリンクサーバにはコーンスープとブルーベリーがあり。
しかし、炭酸飲料があるカップベンダーは見つからず。
缶入りを買えということか。
職員食堂の外側にベランダのような場所がある。
つり橋状態で下を見ると結構怖い。
さすがに今日は寒い。
屋上は工事のため西半分が出れないようになっている。
東半分は変わらずか。
自動販売機あり。
今日のナースのお仕事は平気で小腸切ってたけど、大丈夫か?!
などと考えてみるドラマではないけど。
気違いになる患者は結構いると思うぞ。
| 固定リンク
「IBD」カテゴリの記事
- 院外処方はしんどいだけでメリットを感じない(2020.01.29)
- ステラーラの投与開始(2017.12.25)
- 5/19から入院していました(2016.05.27)
- 体力作りにAPRSを使う(2015.10.16)
- 通院(2015.09.15)
コメント