« ATIのビデオカードでGigaStをTV出力 | トップページ | アメリカ国軍の素顔をAFNで見る »

2004年4月29日 (木)

Chorani,The Muse

いきなりテングとウラションが出てきた。
y101.jpg
どうもゲームらしい。
たぶん、鼻風船の生徒は将来はプロゲーマーになりたいということだろう。
(韓国には本当にそのような職業がある)

めがねっこはたぶん女医。
y102.jpg

少年は作家になりたいらしい。
Children's Writerだそうで。
y103.jpg

赤毛は水兵か?セーラー服着て船に乗っている。
y104.jpg

先生はロックシンガーになりたかったらしい。
エレキギターを弾いているが、曲はThe Legend of blueのOPだ。
どうした!今回はソウルムービーの宣伝番組なのか?
y105.jpg

3匹はボーリングのピンだ。
ちゃんと玉にぶつかって倒れる。

立派な家から美形?の男が出てきた。
偶像らしい。
またまたThe Legend of blueのOPが。
胸を病んでいるらしい。ありがち。

要はこの偶像がああしてこうして3匹に狙われてな訳ね。
言葉が分かれば面白いのかも。
まあ、こういうのはあったけど。
y106.jpg
韓国にしてはがんばっているな。

|

« ATIのビデオカードでGigaStをTV出力 | トップページ | アメリカ国軍の素顔をAFNで見る »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

上から3枚目の画像のハングルの訳は「童話作家カン・ヒョン ファンサイン会」です。つーことは、主人公の少年の名前は「강 현」(Kang Hyeon)なんですね。
요랑아 요랑아、見たくなりました。

>どうした!今回はソウルムービーの宣伝番組なのか?
仕方ないでしょ。制作はソウルムービーですし・・・

投稿: よーする | 2004年5月 2日 (日) 午後 07時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Chorani,The Muse:

« ATIのビデオカードでGigaStをTV出力 | トップページ | アメリカ国軍の素顔をAFNで見る »