« iTV朝のアニメタイム | トップページ | OS再インストール »

2004年4月16日 (金)

韓国製日本未公開魔法少女アニメ

今日からARITRANG TVで英語版が放送だ。
情報は入院中に掴んでいた。
韓国KBS 2TVで、SPHERESの1週前に開始、3週前に終了だ。

hy1.jpg

英語版のタイトルはHey,yo yorang!に決まったようだ。
公式サイトによると3種類ぐらいの表記があったのだが。

hy6.jpg

主人公の少年。
1話で母親が死んでしまうのだな。
まあ、リンちゃんもそうだし(誰?)定番。
バックのプリンもどきがナイス。

hy2.jpg

少年の父親。
北斗百裂拳で敵を粉砕、ではなくてぷちぷりユーシィのパパみたいに食事を作っているのだな。

hy3.jpg

クラスメート。中央の女は主人公にまとわりつく。頭は弱いようだ。

hy5.jpg

女狐。これがヨランらしい。
雲の上の世界で聖なる?日記を失くした(地上に落とした)かどで地上に堕とされる。
ちゃんと魔法のステッキを持っているがぜんぜん萌えない。

hy4.jpg

ヨランが変身して人間のヨリンになる。
胸は隠しているが、一応肌を見せているのは韓国にしては画期的か。

1話ダイジェスト

天上界。
きつねばっかりだな。
ヨランは天使の羽をつけて空を飛ぶ練習。
聖なる日記を頂いた山車が練り歩いているが、それにぶつかってしまう。
運の悪いことにぶつかって、日記は地上に落ちてしまう。
それと同時に空が黒い雲に覆われる。
ヨランは賢人に咎められ、地上に行って日記を探さなければならない。

救急車で運ばれる主人公の母親。
連続音が響いてあっけなく死ぬ。
主人公と父親は「きつねのむら」へ引っ越す。
朝食を作る父親。量がすごい。って、韓国の感覚では普通か。
学校に行く主人公。
学校でいきなりサッカーボールが飛んでくる。
女が蹴ったらしい。
女教師が咎めるが、一応めがねかけてます。

引越し荷物にあの日記がなぜか。

先生、虫が嫌いらしい。
主人公は鼻や虫が好きらしい。
図書館で見つけた虫を調べようと図鑑を取ろうとしたら本が全部消えた。
怖いなあ。
ヨランが日記がないか探していたのだな。
少年は父親に向かいに来てもらって帰宅。

父親と少年がハイキング。
けど、父親は仕事。
1人でとぼとぼと。
日記は母親のだったらしい。
当然取られてしまうのだな。
虫に。
岩の向こうに別世界。
謎の白い木。
その上からヨランが落ちてきて少年の上に落ちる。
日記は取り返せたけど、ヨランが魔法で逆襲。
ブタとかタヌキとか出てきて不利か。
崖まで追い詰められる。
みんな落ちるのが韓国製か。
まあ、すんでで岩につかまって停まってまた落ちてなんだけど。
最終的に虫が引っ張りあげるが、やっぱり落ちる。
ここでヨランがヨリンに変身。
変身すると魔法のスキルが上がるらしい。
謎のくじらの雲が助ける。
魔法のステッキは使用制限があるようでもう打ち止め。

家で父親に今日の話をする。
つづく。

|

« iTV朝のアニメタイム | トップページ | OS再インストール »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

「魔法少女モノ」といいつつ主人公が少年なのはこれいかに。
少年が少女に変身するのかと思た。
主人公好きの女の子萌え~(^^;)

投稿: るひん | 2004年4月16日 (金) 午後 09時39分

「요랑아 요랑아」(Yoran-A Yoran-A)は制作サイドでは「ファンタジー」と位置付けていますね。多分DVDで販売されるかもしれないので、次回7回目の訪韓のときが楽しみです。ついでにSeoulmovieへの訪問も実現させたいですね。もし、よろしかったら、ご一緒にいかがですか?
で、韓国国産アニメのDVDは世界進出を目的にしているのか、私が購入したDVD「TaekonV3作セット」(29,000ウォン)、“韓国アニメの父”金青基(キム・チョンギ)制作の「馬牌少年パク・ムンス」(7,000ウォン)共にリージョンはALLでした。

投稿: よーする | 2004年5月 2日 (日) 午後 07時00分

をを、韓国語の分かる方が一緒だといいですねえ。
日程があえばかまいませんよ。

このアニメの漫画(一応描き下ろしで、服装からおそらく最終回の後の話)なら前回の訪韓で買いました。
DVD出るといいですね。

投稿: まあべる | 2004年5月 2日 (日) 午後 09時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 韓国製日本未公開魔法少女アニメ:

« iTV朝のアニメタイム | トップページ | OS再インストール »