« 岡崎律子さん死去 | トップページ | the Spepherd Boy's Lie »

2004年5月12日 (水)

Dad Is Sick

病気って、別の病気では?

だーめだこりゃ。
たぶんアメリカンカートゥーンにかぶれた演出がコンテ切ったんだろうな。
シンプソンズの下手な真似ばっかり。

ケーキの上に柿がそのまま積んである。
ヨランはそういうのが好みなのね。

赤毛のばあさんは本から出てきた少女?が好みらしい。
チャイニーズか?
やっぱり下にハートマークだったので、あちらではポピュラーな漫符なのだろう。

変な料理を披露して人気を取っている。
すいかといかとか。
#たぶんナンタを意識している

タイトルとは無関係な話がほとんど。
そろそろ冬みたいね。
来週の金曜が最終回だ。
韓国旅行中なのが何とも。

|

« 岡崎律子さん死去 | トップページ | the Spepherd Boy's Lie »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

 ご無沙汰しております。いかがおすごしでしょうか?

 韓国の特有の漫符=舌にハートですが、7/3放映のぴちぴちピッチpureのAパートに出てきました。
 う~ん、すでに演出も韓国製ってことでしょうか>ぴっち

投稿: なるるる | 2004年7月 4日 (日) 午後 07時38分

こんばんは。
まだピッチは殺人音波で敵を撃滅しているんでしょうか:->
日本のアニメも韓流なんですね。
って、日本には無いよなあ?たぶん。

投稿: まあべる | 2004年7月 4日 (日) 午後 10時52分

挙げられてる画像だけ見ると、
舌じゃなくて、大きく開いた口の喉の奥の暗部がハートになってるようにも見えます。これならそう珍しいものでもないかも。

投稿: くーFH | 2004年7月 7日 (水) 午後 07時51分

舌にハートマークはこんなんですよ。
口じゃないです。

http://maaberu.moe-nifty.com/howahowa/2004/05/the_adventure_o.html

投稿: まあべる | 2004年7月 7日 (水) 午後 09時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Dad Is Sick:

« 岡崎律子さん死去 | トップページ | the Spepherd Boy's Lie »