« ND-2500A 1.07へ上げる | トップページ | コミックマーケット準備会からの郵便物 »

2004年5月30日 (日)

岡山えーでー会総会

今日はいかしの舎(や)でえーでー会総会があった。
iya.jpg
古い建物だ。
iya2.jpg
早島は昔からいぐさ細工=畳表の町なので、今でもかろうじてそういうにおいがする。
実際はいぐさの生産は既に九州北部に取られてしまって、加工だけを行っているらしいが。
わしが小学校の頃は回り中いぐさの田んぼ(イネ科の植物)だったのだが。
学校から遠足でこれる距離だった。

さて、早島町は60万岡山市と43万倉敷市の間に挟まっている岡山県で一番面積の小さい12000人の自治体だ。
備前と備中の境だけにのどかな田舎なんですけど。
JAは岡山西、要は倉敷市に含まれるそうで。
当面他自治体とは合併しないらしい。
JR瀬戸大橋線の早島駅は快速マリンライナーが半分停まるのでまあまあ大きい。
(もう半分は構内に瀬川踏切があることでその筋では有名な岡山市の妹尾駅に停まる)
#ちなみに岡山駅前にはドレミの街というショッピングモールがあるぞ
狭い町域の中に国立岡山とか養護学校とかその手の施設が多いので、それなりに関係ありだな。
わしの勤務先も、早島まで歩いて行ける場所だったする。

川崎医大の春間部長から最新の治療法の話。
IL6は使ってみたいな。
あと、小腸内視鏡なるものも出てきたそうだ。
長くても明るい光ファイバが出てきたのだろうな。

会長の池田さんが欠席。
緊急入院らしい。
大丈夫かな。
ハローズ開店の余波で中庄は激込みらしいので今日は行かないことにした。
小腸ほとんど残ってないらしいので、もしCD再燃だとしたらえらいことだ。
関係ないけど、さっきトイレに行ったら下血。
わしも緊急入院か?(笑)
#真っ赤なのでたぶん直腸か肛門が便でこすれて傷が入ったのだろう

|

« ND-2500A 1.07へ上げる | トップページ | コミックマーケット準備会からの郵便物 »

IBD」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岡山えーでー会総会:

« ND-2500A 1.07へ上げる | トップページ | コミックマーケット準備会からの郵便物 »