« iMacのジャンクを買う | トップページ | ケーブルの束は男のロマン »

2004年7月18日 (日)

コミケットカタログが到着

夕方佐川急便から電話。
今から配達だそうだ。
お金払うときは事前に電話するようになったのね。

無事受け取り。
自分のサークルを探すが無い。
あれ、”ソ”53aだったのね〜。
至急HPトップを修正。
関係各方面にも連絡せねば。

サークルカットはいかにも手ではりつけたのが分かるのがいい。
フォトショップ持っているなら600dpi 30mmx20mmだかで背景と文字のレイヤー作ればきれいに合成出来そうな気もするが。
ただ、手作業だと安心というのはあるかも。
左上の数字は紙張ったら即落選らしいね。

お誕生日席なので左隣は無いのだけど、右は慶応アニ研OB会なる組織らしい。
ぐぐってみたらカリ城とかの研究本(いや、機関紙か)を出しているところみたいだ。
1995年とか出てきたので古参らしい。
近所は声優と少数派作品、研究本が多いようだが、海外アニメは無さそうだ。
確かにアニメその他なんだけど。
ついでに言うと東の端のほうでもう2列東は壁なのか。

次回は12/29,30と平日の真っ只中。
しかも2日開催だから落選の危険性もある。
確か休みは29日からだったので、当たるなら2日目にしてね。
夜行はしんどいから。

|

« iMacのジャンクを買う | トップページ | ケーブルの束は男のロマン »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コミケットカタログが到着:

« iMacのジャンクを買う | トップページ | ケーブルの束は男のロマン »