« 今日は車の点検と | トップページ | モーリー博士、はやい »

2004年7月11日 (日)

液晶テレビを買う

28インチのテレビがそろそろアレなので、新調することにした。
いまさらブラウン管でも無いので当然平面ディスプレーだ。

aquos.jpg
これだ。
198000円という値段で決定。
男は黙ってカードだ!
22V型でもかなり大きく見える。
なぜか三菱のDVD内蔵ビデオをただでくれた。
そういうものなのか...。
テレビの台と選択だったが、台があまりにもでかいので遠慮した。
これは親が欲しがったのでやった。
ビデオの玉突きで計3台も接続させられて大変だ。
うちにはいったい何台テレビがあるのやら。
一番古いテレビを引き取ってもらった。
15年以内で15インチ以上だと1台引き取ってもらえたらしいが、そんなテレビは1台も無かったのだ。
だから3855円だか払ったのだ。

画面は2分割で、左が韓国iTV、右がBSDのNHK BS1だ。
地上デジタルは予想通り何も見えない。残念。
このテレビ、地上デジタルはどうもUHFだけしか対応してないようで少々残念。
CATVで見る場合、地上波再送信以外はあれかも。

BSアンテナが110度CS対応とは書いてないが、全部のトラポンでまあまあの信号強度だった。
雨が降らなければ大丈夫だろうな。
しかし、話には聞いてたけど画質悪いなあ。

スカパー110はCh888でHDTVの試験しているな。
カラーバーが面白いので興味のある方はどうぞ。
SPTV HDTV TESTと出ている。
もしかして今月中だと加入費ただでスカパー!110に入れるのかも。
どうしようかな。
このテレビはもちろんビデオ制御も出来るのだな。

|

« 今日は車の点検と | トップページ | モーリー博士、はやい »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 液晶テレビを買う:

« 今日は車の点検と | トップページ | モーリー博士、はやい »