pearpc Ver.0.3
帝都に行っている間に正式版Ver.0.3が出たようだ。
SDL版は体感速度でも分かるぐらい上がっている。
クロックも上のようにちゃんと表示されている。
シャットダウンのカウントダウンも妥当な速度になっている。
条件が合えばAlt+Enterで全画面表示も出来る。
なかなかよろしいのでは?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 岡山県初?の楽天モバイル基地局をさがして(2020.06.14)
- NANOTEで動くWindows10デバイスドライバを自力で探してみる #nanote(2020.05.02)
- コミックマーケット97に当選しました(2019.11.01)
- VirtualBoxでWindows Meを起動してPRCGS画像を閲覧する(2019.05.16)
- ESP32-CAMを小さいケースにいれてあずにゃんを撮影する(2019.05.11)
コメント