« がんばれぼくらのプロゲーマー | トップページ | 魔法咪路咪路 »

2004年9月12日 (日)

台湾の子供向け枠CM

今回のST-1 C大解放は久しぶりに地上波を見ることが出来たのでそれなりに成果があった。
ガッシュとロックマンが取れなくて残念だが。

CMも始めてみるものがあった。
以下、中視のスターオーシャンEX放送中に連続して流れたもの。

cm1.jpg
フリーダムガンダムというやつですか?

cm2.jpg
ガンプラは台湾では登録商標らしい。

cm8.jpg
ガンダムSEEDのプラモデル正版はバンダイ正規代理店で。

cm3.jpg
欲しい人もいると思うので。
ロコたん、ハァハァ。じゃなくて、ハム太郎かわいいな。

cm4.jpg
正版ハム太郎の文具はこちらということらしい。

cm5.jpg
Q版というのはSDという意味か。2頭身テニプリなんてあるのか。

cm6.jpg
こちらも正版VCD/DVDははこちらということらしい。

cm7.jpg
以上は中視のこのサイトで詳しく見てね、らしい。
これによると中文版オリンポスガーディアンが既にあるようだ。

|

« がんばれぼくらのプロゲーマー | トップページ | 魔法咪路咪路 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台湾の子供向け枠CM:

« がんばれぼくらのプロゲーマー | トップページ | 魔法咪路咪路 »