台湾の子供向け枠CM
今回のST-1 C大解放は久しぶりに地上波を見ることが出来たのでそれなりに成果があった。
ガッシュとロックマンが取れなくて残念だが。
CMも始めてみるものがあった。
以下、中視のスターオーシャンEX放送中に連続して流れたもの。
フリーダムガンダムというやつですか?
ガンプラは台湾では登録商標らしい。
ガンダムSEEDのプラモデル正版はバンダイ正規代理店で。
欲しい人もいると思うので。
ロコたん、ハァハァ。じゃなくて、ハム太郎かわいいな。
正版ハム太郎の文具はこちらということらしい。
Q版というのはSDという意味か。2頭身テニプリなんてあるのか。
こちらも正版VCD/DVDははこちらということらしい。
以上は中視のこのサイトで詳しく見てね、らしい。
これによると中文版オリンポスガーディアンが既にあるようだ。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- まあべる本舗 コミックマーケット101新刊がAmazon Kindleにて購入できるようになりました #C101 #C101新刊(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- まあべる本舗はコミックマーケット101にサークル参加いたします(12/31土 東2 X39a) 2022/12/23更新 #C101(2022.11.11)
- 「まんぼう終了!小笠原諸島父島にアマチュア無線をしに行ったった!」Amazon Kindle公開と #C100 サークル参加記を作成しました(2022.08.14)
コメント