風邪引きさんが来た
昨日の夜より寒気がする。
のどが痛い。
しかしながら今日は用事があるのでしぶしぶ会社へ通勤。
体温を測ると37.6度だ。
無事やらないといけない仕事を終えて16時ごろ早引け。
残念ながら川崎医大は16時を超えると一般外来は受付しないのだ。
自動受付機で拒否されることを確認後、救急外来へ。
会計が遅くなって金払いに来たことはあっても、診察で行った事は無い。
わくわくどきどき。
1階にある。
診察室までは土足で入れる。
受付で症状を伝えて20分ほど待つ。
ベッドに案内されて寝る。
体温と血圧を測る。37.7度だ。
1時間ほどドクターが来るのを待つ。
ウイルス性だろうということで3種類薬を出してもらう。
20分ほど待って薬を貰って帰宅だ。
会計は次回精算らしい。
はぁ、困ったものだ。
やはりイムランを使っているとドクターは処置に困るらしい。
今日はぱにょぱにょデ・ジ・キャラットとレジェンズがあったけど、面倒なのでHP見てください。
| 固定リンク
「IBD」カテゴリの記事
- 院外処方はしんどいだけでメリットを感じない(2020.01.29)
- ステラーラの投与開始(2017.12.25)
- 5/19から入院していました(2016.05.27)
- 体力作りにAPRSを使う(2015.10.16)
- 通院(2015.09.15)
コメント