塩の移転
今日から旧塩からの引越しが出来るので先ほど終了。
Y!連携が強化されてURLが変わるのだな。
@niftyが100MBになる前に一部コンテンツが容量不足で塩に置いたのだ。
どれがそうなのかは探してみよう。
塩も15MBから50MBに増えるそうなのでしばらくは安泰だ。
ついでにリンク間違いを少々修正。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- IC705SMeterを改造して右ボタンを押すと送信してSWR測定できるようにする(動画あり) #M5Stack(2022.03.19)
- 仮想COMポートcom0com 64bit版をWindows11で使う #FT8 #リグコン(2022.01.22)
- ラズパイ4でWindows11 Insider Previewを動かしてハムログやFT8に挑戦 #raspberrypi #windows11 #hamradio(2021.09.20)
- 岡山県初?の楽天モバイル基地局をさがして(2020.06.14)
- NANOTEで動くWindows10デバイスドライバを自力で探してみる #nanote(2020.05.02)
コメント