今日は広島
来週の広島空港に行く時間の実測も兼ねて広島へ。
行きは普通列車で。
7:10中庄発で10時前には着いてしまう。
乗り換えないのは良いなあ。
という計画で行ったが、乗り換えも楽しみの1つなので、中庄>倉敷は伯備線、倉敷>三原はサンライナー間合い運用の普通、三原から先は予定通りの列車にした。
福山までにしたほうが無難というのが良く分かった。
広島では広電の乗り換えを初体験。
料金払うときに乗り換えカードを貰うのだが、2回以上の乗り換えも可能なのかな?
江波から宇品までという場合は2回以上の可能性もあるのだが。
帰りは新幹線ひかりレールスターで。
さすがに早い。
どう考えても広島>岡山>中庄の方が早いが、料金が岡山と中庄往復分上がるしなあ。
(広島岡山と岡山中庄という2枚の切符になる)
という訳で遅くなるが福山から普通列車で。
乗り換え回数は同じなので差額をどう思うかだけだ。
ちなみに岡山中庄間は230円。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- スーパーカブ110(JA10)でしまなみ海道を往復してきた #スーパーカブ #しまなみ海道 #JA10(2023.05.03)
- 台湾旅行記15を作成しました(2023.05.01)
- スーパーカブ110(JA10)で岡山県瀬戸内市牛窓の対岸の前島まで行ってきた #スーパーカブ(2023.02.11)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
コメント