レミケード投与決定
1年ぶりになるレミケード投与を入れてもらった。
1/13だ。
朝から拘束だ。
投与に2.5時間、その後2時間の経過観察。
右手に点滴左手に血圧計だ。
まさに拘束だ。
イムランが半年入っているので今回も目が回らないと思われるが、副作用が来るなら「死ぬ」ほど強烈なのが来て欲しいものだ。
長期間の投与による影響は分かっていない怖い薬だぞ。
ちゃんと劇薬マークも入っている。
今からわくわくだ。
過去2回の投与からおそらく抗TNF-αへの抗体が出来ていると思われるので、ちっとも効かないかも。
| 固定リンク
「IBD」カテゴリの記事
- 院外処方はしんどいだけでメリットを感じない(2020.01.29)
- ステラーラの投与開始(2017.12.25)
- 5/19から入院していました(2016.05.27)
- 体力作りにAPRSを使う(2015.10.16)
- 通院(2015.09.15)
コメント