« 今日のトリビア | トップページ | 萌えますか? »

2005年1月20日 (木)

The Red Sphere Stone

sp1801
今日はほとんど未見の話。
最後の数分だけしか見たことが無い。

お祭りの日。
校長先生と国王は会話。

5人は郊外を散策。
とある木にナロンの同類が多数生息。
こいつ、今MBCで放送中のナロンに出てないか?
sp1802

ナロンは王宮の図書室に飛び込む。
そこには校長先生と王様、あの大臣がいる。
校長は「うるさい」と叱る。
円筒型の上の階から下を見ると、なんとレッドスフィアストーンがあるではないか。
sp1803

宴の夜。
コンジュたんはお姫様ルックだ。
どことなくスイートミントを崩したように見えるのは、わしが年寄りなせいか?
sp1804

臣民はおいしくスープを飲み、いよいよメインイベントのレッドスフィアストーンが図書館から抜け出して空中に浮かぶ。
sp1805

そして、お約束通り臣民は毒に倒れる。
sp1806

当然大臣がスープに毒を盛った訳だ。
大臣の手下に全員が拘束される。
もちろん大臣ははぁはぁもんだ。
sp1807

ジンとテラーの待つ船に瞬間移動して、ブツを渡そうとしたらスフィアサンダーで強奪され、海に突き落とされる。
一応かめはめ波で反撃をしてジンはそれなりに傷つくのではあるが。
sp1808

このあと王宮で古代王国の話やら古代地図が世界地図に変形やら残りのスフィアストーンを探すのだやらあって、例のパワーアップアイテムが登場する。
sp1809
確かに超能力は強くなるのだろうけど、RPGで女の子の戦闘服がスケスケほど防御力が上がるのと同様、制服を捨ててしまうのは非常にHPが下がるのではないだろうか。

|

« 今日のトリビア | トップページ | 萌えますか? »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: The Red Sphere Stone:

« 今日のトリビア | トップページ | 萌えますか? »