無事1回目の直腸拡張術終了
今回入院のメインイベント、直腸拡張術の1回目が終わった。
前回入院と大して違わないのでどきどきもあせあせも無かった。
朝絶食後、1130に点滴を入れて内視鏡センターへ。
ブスコパンの筋肉注射の後、ルートから麻酔を入れておねむ。
前は1/4で良く寝れなかったので今回は半分。
さすがに良く寝れた!さっぱり覚えていない。
イタイイタイとは言ったようだが。
記憶がほとんど無いが、その後車椅子かストレッチャーで部屋に戻って休憩。
トイレも良いそうなので早速行った。もちろん君の教科書みたいにまっかっかだったぞ。
一応ナースコールを押して見てもらった。
エレンタールを1本入れて腹は落ち着いた。
裂けなくて良かったね。
父が来て忘れ物のACアダプタを持ってきた。
予想通りA20m用より小さい。
PC2台もいらないのでA20mは持ち帰ってもらった。
| 固定リンク
「IBD」カテゴリの記事
- 院外処方はしんどいだけでメリットを感じない(2020.01.29)
- ステラーラの投与開始(2017.12.25)
- 5/19から入院していました(2016.05.27)
- 体力作りにAPRSを使う(2015.10.16)
- 通院(2015.09.15)
コメント