« コミケットスペシャル4向け頒布物の製造 | トップページ | 韓国のせらむんコス »

2005年2月12日 (土)

おまけを発送して、岡山で中古ノートPC市場調査

ローソンに行き、ゆうパックで発送。
明日到着らしい。関東まで800円はいたい。
無事送ったので、岡山で中古ノートPCの市場調査だ。
倉敷近辺は昨日回ってみたが、高いはタマが無いわ。
岡山といえば大元駅近郊がその手の店で集中している。

・ヤマダ電機テックランド岡山店
ThinkPadX20 43800-
期間限定で値下げらしい。
HDD:10GB。
軽いのはいいけど、もうちょっとサイズが小さかったらねえ。あと、440MXなのはメモリ上限が低くて残念。
これがもうちょっと高くてもX22以降だとメモリの上限が640MBになるので買いなのだが。
・デジタル21
ここも実質ヤマダ電機だ。
3000円ぐらいでジャンクを置いているが、ぱっと目で見ても動きそうに無いものだらけ。
ThinkPadX20 49800-
HDD:15GB。
・ハードオフ岡山店
ジャンク売り場は沢山置いてあるが、i486やClassic Pentiumばかりだ。
保証ありは軒並み10万円で高すぎ。
・OAシステムプラザ岡山店
開店前で不明。
・パソコン工房岡山南店
開店前で不明。中古は無いはず。
・アプライド岡山店
キター。ThinkPad240が29800-
思わず買おうとしたら、何と液晶の垂直同期がとれていない。
いいなあ。A5サイズ。はあはあしちゃったけど故障品では買えないな。
保証期間10日あるので修理に出せばよいけど、今回は入院中に使える物が無いかのリサーチなので断念。
いつかは買いたいなあ。
・ドスパラ岡山店
寄らず。
・エレクパ
寄らず。昔IBM Refreshed PCのThinkPadがあったのだが。

開店前ばかりだったので昼から行けば良かったな。
とりあえずThinkPad A20mで行くことになりそうだ。
今日は昼からFMV-5100NL/WのHDDを元の520MBに戻して12GBを保存しようかな。
このサイズでP3以降の世代のマシン、どっかないかなあ。
数万円で。
Windows98SEを入れて緊急マシンとして使えるようにするつもり。

|

« コミケットスペシャル4向け頒布物の製造 | トップページ | 韓国のせらむんコス »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おまけを発送して、岡山で中古ノートPC市場調査:

« コミケットスペシャル4向け頒布物の製造 | トップページ | 韓国のせらむんコス »