明日から入院でつよ
今からわくわくどきどき(;_;)
おなかも痛いし、準備は万全(;_;)だ。
さて、問題です。
次のうち、病院で今までに本当にやったことがあるのはどれでしょう。
1.外出して、オフに行った
2.ヤフオクで落札した
3.パソコンのOSをインストールした
4.夏の風物詩花火を見た
答えは当然全部だ。
あたりまえだよね:->
詳細解説
1.ちなみに場所は姫路と大阪。
川崎医大は意外と外出には寛容だ。
ちゃんと外出届けがある。
長期間入院になると、逆に医者からたまには外出して映画でも見て来いなどと言うのだな。
IVHのルートを外して凝血防止剤入れて外出だ。
過去には毎週末に自宅へ帰る、どこが病人だという同室の患者もいたな。
わしももしかしたら今回は1度は外出する必要があるかもしれない。確定申告しないといけないので。
2.無料時代のヤフオクの話で、有料になってからはしてないなあ。
もちろんISDN公衆電話までパソコンを持っていってダイアルアップだ。
もちろんブツは病院に送ってもらった。
良いものが出品されてたらbidするかも。
出品はしたことない。出すようなものは持ってこないし。
3.Windows98とWindows2000Proをインストール経験あり。
しかも、発売日に外出して買ってきたという。
ただ、その頃は岡山駅近くにデオデオとかベスト電器があったから可能だったわけで、今は
電車乗っても店が無いので困難だ。
ニノミヤ倉敷本店にタクシーかバスにでも乗って行くぐらいか?
マイクロドライブとか、パソコンそのものも2度ほど買った事があるのは内緒だ。
ちなみにフロッピーディスクとCD-Rメディアは売店で売っている。
4.7月の岡山の花火大会のときは屋上を開放するのだ。
花火そのものはあまり良く見えないが、音は聞こえる。
| 固定リンク
「IBD」カテゴリの記事
- 院外処方はしんどいだけでメリットを感じない(2020.01.29)
- ステラーラの投与開始(2017.12.25)
- 5/19から入院していました(2016.05.27)
- 体力作りにAPRSを使う(2015.10.16)
- 通院(2015.09.15)
コメント