なんちゃってドクター
プリペイドカードのチャージに降りて帰り、高島屋の前で白衣を展示していた。
3300円だそうだ。
誰でも買える様だ。地元のクラレ製みたい。
福祉機器売り場には3Mの聴診器があった。
安いもので15000円、高いと3万円だ。
昔アスキーでHP製の聴診器なんてのが載っていたが、アジレントに分離してからはもう無いかな?
あとは胸のボールペンとペンライト、PCでIDカードを作ればなんちゃってドクターだなあ。
なんだか欲しくなってきたぞ(^^;
太った助教授あたりの役どころのある漫画を探してみようかな。
「ブラックジャックによろしく」とか人気のある作品じゃないとだめだろうけど。
揃ったら仕草を研究して(これがいちばん難しい)同人誌即売会へゴーだ。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 入退院を繰り返して体調不良です(2021.10.30)
- ファイザー製コロナワクチン1回目接種で5G接続や金属吸着現象を検証 #コロナワクチン(2021.07.13)
- 体調不良(2014.08.24)
- 未だ回復せず(2014.08.20)
- のどが痛い(2014.01.08)
コメント
おはようございます。
>太った助教授あたりの役どころのある漫画
「研修医ななこ」あたりに出てきてなかったかな?(笑)
#入院お見舞い申し上げます。
投稿: 7J3AOZ(JH3YKV News Editor) | 2005年2月22日 (火) 午前 10時49分
漫画の医療モノはあまり知らないけど
そんな太ってないんだし、唐沢版「白い巨塔」の石坂浩二がやった「東教授」似合うと思うよ(・∀・)勿論j激しく年齢差があるのでw
銀メッシュ入れて。
田宮版だと役者さんの名前が分からない。
どっちも好き(原作も)。
投稿: ねこにゃ | 2005年9月11日 (日) 午前 09時09分