入院1週間
あっという間に1週間。
まあ、過去には100日入院とかあったので、まだたったの7日では無視できる期間だ。
明後日3度目の拡張術で、その後の評価がいつになるか?!
月曜の採血はCRP:1程度あったようで、個人的には高いのではと思うが...。
人によっては簡単に2桁行く人いるみたいだけど、わしはあまり上がらないほうなので。
活動性なのは確かだと思うが。
さて、昨今の大学病院は3週間入院をめどに退院という話があるのだが、どうなるかな?
去年は4週間いたけど。
研究材料だけに除外されるとは思うのだが、改築後ベッド数が減っているので。
空きベッドも1日と持たない。
| 固定リンク
「IBD」カテゴリの記事
- 院外処方はしんどいだけでメリットを感じない(2020.01.29)
- ステラーラの投与開始(2017.12.25)
- 5/19から入院していました(2016.05.27)
- 体力作りにAPRSを使う(2015.10.16)
- 通院(2015.09.15)
コメント