« コミケットスペシャルのMr.コスプレ嬢コンテスト | トップページ | SF大会行きたい »

2005年3月29日 (火)

MicroDIMMが出てきた、が

そういえばInterLinkはメモリ増設済みで買ったので、元々入っていたMicroDIMMがあるのではと探すとやはり出てきた。
これが動けばウマー。
早速Dynabook SS3410へ入れてみる。
逆さには入らない。
結果は「違うメモリを刺さないで」。
起動すらしない。
ショボーーン。

という訳で、メモリ192MBにするにはちゃんと対応品を買わないといけないようだ。
さすがは東芝だ。

|

« コミケットスペシャルのMr.コスプレ嬢コンテスト | トップページ | SF大会行きたい »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MicroDIMMが出てきた、が:

« コミケットスペシャルのMr.コスプレ嬢コンテスト | トップページ | SF大会行きたい »