MT-AV1
早速台湾版おジャ魔女どれみ#のOPを再生してみた。
DVD-MovieAlbumでDVD-RAMからMPEG2を取り出して、WindowsMediaEncoderでasfを作っただけ。
結構きれいに再生できる。
500kbpsで作ったらかなりでかくなったので、実際はもっと下げてもよさそうだ。
そうやって作った動画ファイルだが、コーミングが激しい。
どうもインターレースを前提とした作りのようだ。
あと、これはMPEG4の特性だが動きが激しい部分はコマ落ちする。
という訳で、自然さがアレなので全部デジタルで処理はやめることにした。
HDDレコーダにRCAジャック刺して自己録再という原始的な手段だ。
このほうがコーミングが出ないし動きの補完もされてきれいだな。
元々液晶が小さいので細かいあらは結構隠される。
アニメ向きな液晶だよ。
自慢グッズとしてはよさげかも。
電車通勤だと通勤中に昨晩のアニメを見る、というような使い道があるそうだが。
さて、コンテンツをどうするか。
とりあえず韓国製アニメOP集を作ってみた。
30分ぐらい。
リピート再生可能なので電池がなくなるまで無限リピート可能だ。
最高画質で256MBのSDメモリで66分と出た。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- まあべる本舗 コミックマーケット101新刊がAmazon Kindleにて購入できるようになりました #C101 #C101新刊(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- まあべる本舗はコミックマーケット101にサークル参加いたします(12/31土 東2 X39a) 2022/12/23更新 #C101(2022.11.11)
- 「まんぼう終了!小笠原諸島父島にアマチュア無線をしに行ったった!」Amazon Kindle公開と #C100 サークル参加記を作成しました(2022.08.14)
コメント