ウイルス性腸炎
昨日から体調不良でかなわないので病院へ行った。
やたら眠いのと、腹が痛い。
採血、検尿、腹部レントゲン、腹部エコーと検査てんこ盛りで結論はウイルス性腸炎の疑い。
CRPが0.4というのは解せないなあ。
たぶん娑婆で勤めだしたのでどこかで貰ったのだろう。
ともかく対応の薬を貰った。
帰宅して布団の中だ。
帰りにエレクパに行ったらシャープのポータブルMPGE4プレイヤーを12800円で売っていた。
新品だ。
後でハードオフに入ったら中古で10500円だったけど...。
電池の寿命を考えると新品が無難だろうね。
動画は自己録再しかできないと書いてあるが、どうやらザウルス用動画ファイルであれば見れるらしい。
SDメモリに作って実験してみよう。
電源は3.3-5.5Vらしい。
SLザウルスの電源そっくりなACアダプタが付属している。
乾電池動作可能かどうかこれも実験してみよう。
なかなか遊べそうだ。
オーディオは独自形式らしいので自己録再しかだめかな?
元のSDメモリ以外では音が鳴らないらしい。
| 固定リンク
「IBD」カテゴリの記事
- 院外処方はしんどいだけでメリットを感じない(2020.01.29)
- ステラーラの投与開始(2017.12.25)
- 5/19から入院していました(2016.05.27)
- 体力作りにAPRSを使う(2015.10.16)
- 通院(2015.09.15)
コメント