今日は通院
いろいろあって1時間ほど遅刻。
いろいろ話してイムランを中止、プレドニンを開始。
免疫抑制剤からステロイドへ逆戻りだ。
まあ、いいか。
良くなればいいけど。
そろそろ仕事やめて、ニート生活したいなあ。
心も体もしんどすぎ。
金に困ることになるけど...。
障害年金貰えないかな?
障害者認定とは別制度なのでIBDでもいけるという話を聞いたことがあるが。
| 固定リンク
« ここは戦場 | トップページ | SLザウルスが来た »
「IBD」カテゴリの記事
- 院外処方はしんどいだけでメリットを感じない(2020.01.29)
- ステラーラの投与開始(2017.12.25)
- 5/19から入院していました(2016.05.27)
- 体力作りにAPRSを使う(2015.10.16)
- 通院(2015.09.15)
コメント
初めまして、CD患者つながりでROMしてました。
ただいまプレドニン15ミリです。
免疫抑制剤は使ったことはないので、その辺の経緯に興味あります。
気が向いたらでも、暇なときにでもよろしければ詳しくお話いただけるとうれしいです。
自分のクローンblogももっと記録つけなきゃと思いつつ、他の人のを読むばかりなのですが(汗
投稿: Qua | 2005年3月31日 (木) 午後 07時05分
こんばんは。
左のカテゴリーにあるIBDをクリックしたらイムラン使用前からいろいろ読めます。
レミケードの副作用抑止が目的で飲んでいましたが、レミケード自体の効果があまり出なくなってきたので切っちゃいました。
ステロイドと違って飲み忘れにはあまり厳しくないしやめたいときにやめれます。
感染症にはかなり弱くなるので(当たり前ですが)マスクにうがいは必須ですよ。
投稿: まあべる | 2005年3月31日 (木) 午後 09時10分