今日は、ヤフオクで詐欺に引っかかる
退院記念に何か落とそうとヤフオクでがんばった結果、まあまあの値段で落札成功。
早く入金依頼のメールが来ないかなとわくわくどきどきしていたが、ぜんぜんこない。
評価を見ると、なかなかすごい。
他の落札者からの評価が軒並み非常に悪いだ。
しかも、ここ数日で激増。
これが詐欺師の仕事か!
怖くなったので入金はとりやめ。連絡もしないことにした。
おそらくこの出品者は利用制限になるのでは。
「乗っ取り詐欺」という手口らしい。
他人のIDを盗んで使うのだな。
住所が関東なのに、メールヘッダを見ると大阪の光の国からからポスト。
怪しいなあ。
おもろいのでしばらくヲチだ。
おいしい話には裏があるね。
入金前に分かってよかった。
「教員をめざして」いる人が詐欺はいかんよ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 岡山県初?の楽天モバイル基地局をさがして(2020.06.14)
- NANOTEで動くWindows10デバイスドライバを自力で探してみる #nanote(2020.05.02)
- コミックマーケット97に当選しました(2019.11.01)
- VirtualBoxでWindows Meを起動してPRCGS画像を閲覧する(2019.05.16)
- ESP32-CAMを小さいケースにいれてあずにゃんを撮影する(2019.05.11)
コメント