漏れ漏れ
私は痔ろうで切りまくったので、肛門括約筋がほとんどないのです。
気をつけないとおもらししちゃうのです。
モーリーはかせのようにおむつをはかないとだめかも。
ただでさえ栄養剤漬けでゆるいので、便意が来たら昼だろうが夜だろうが即トイレ。
プレドニンのおかげで大腸での水分吸収が良くなったのか、どうにかおならと便の違いというか漏らさないですむようになってきました。
来たと思ったら意識的に閉めるしかないのだが...。
ガスの量が増えた気がするなあ。
そうそう、最近韓国MBCで副調整室と思われる場所で放屁するキャラが局ロゴと一緒に出ていたな。
よく分からない感覚だが、健康のためにはがまんしてはいけないよ。
| 固定リンク
「IBD」カテゴリの記事
- 院外処方はしんどいだけでメリットを感じない(2020.01.29)
- ステラーラの投与開始(2017.12.25)
- 5/19から入院していました(2016.05.27)
- 体力作りにAPRSを使う(2015.10.16)
- 通院(2015.09.15)
コメント