ハムやIPネットワークのイベント
5月はハムイベントが続く。
いずれも誰でも参加可能なので興味のある方はどうぞ。
アマチュア無線の免許有無は関係無いし、話題もアマチュア無線に限定していない。
5/15(日) はりまミーティング
兵庫県姫路市白浜 灘市民センター
駐車場あり。石田内科の駐車場も使用可。会議室は水本で予約。
10:00-16:00(会場は9:00-17:00予約)。要会場費500円。
ノートPC等、大がかりでなければ機材の持ち込み可能。
お菓子や飲み物の差し入れやカンパは歓迎。
おそらくLAN接続で無料インターネット接続サービスあり(PHSをシェア)。
※12:00-13:00は食事のため部屋を施錠。
議題:山上無線サイト維持、Vine Linux3.1で無線データ通信、他
時間が限られているのでOSインストール解説等希望がある場合は事前連絡を。
5/21(土)-22(日) 関西ハムフェスティバル
大阪府池田市 池田市民文化会館
駐車場は無いので、公共交通機関を利用のこと。
参加自体は無料。ジャンク市や屋台等物販あり。
東京ビッグサイトのハムフェアより手作り感があっていいかも。
5/22(日) 13:00-15:00のsetsパケット通信公開ミーティング参加予定。
議題:USB接続TNC、D-STAR、アクティビティ現状再認識等
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- IC705SMeterを改造して右ボタンを押すと送信してSWR測定できるようにする(動画あり) #M5Stack(2022.03.19)
- 仮想COMポートcom0com 64bit版をWindows11で使う #FT8 #リグコン(2022.01.22)
- ラズパイ4でWindows11 Insider Previewを動かしてハムログやFT8に挑戦 #raspberrypi #windows11 #hamradio(2021.09.20)
- 岡山県初?の楽天モバイル基地局をさがして(2020.06.14)
- NANOTEで動くWindows10デバイスドライバを自力で探してみる #nanote(2020.05.02)
「HAM」カテゴリの記事
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- アメリカのアマチュア無線資格試験 日本国内VE Team開催初のオンライン試験が実施されました #hamradio #FCCExam(2022.11.27)
コメント