とらが出たぞ!
無事に帰宅。
昨日の電話通りブツが2つ来ていた。
まずはとらから。
とらのあなではない。MacOS10.4 Tigerだ。
DVD1枚なので、コストダウンのために優待版は簡易包装にしたのだろう。
現在iBookにインスコ中。
次に香港からのパッケージ。
中身は魔法学園だ。
裏の韓国のハリポタあるよ、という説明が笑える。
底には韓国で他国語版にトランスレートする会社のICONIXのホログラム版権証があるので正品に間違い無い。
アリランTVのCartoon Timeを良く見ていると最後によく出てくるね。
ちゃんとリージョン3なので、とりあえずパソコン用DVDドライブを1台3に変えて見る予定。
韓国でリージョンフリープレーヤ買えばよかったかなとも思うが、持ち帰りが大変だ。
最後に、PALAPA C2のTrueworldがノンスクだ。
インターネット配信に切り替えるらしく、最後のサービスらしい。
東森幼幼台も見える。
早速連続録画体制に移行した。
今はキョロちゃんをやっている。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- IC705SMeterを改造して右ボタンを押すと送信してSWR測定できるようにする(動画あり) #M5Stack(2022.03.19)
- 仮想COMポートcom0com 64bit版をWindows11で使う #FT8 #リグコン(2022.01.22)
- ラズパイ4でWindows11 Insider Previewを動かしてハムログやFT8に挑戦 #raspberrypi #windows11 #hamradio(2021.09.20)
- 岡山県初?の楽天モバイル基地局をさがして(2020.06.14)
- NANOTEで動くWindows10デバイスドライバを自力で探してみる #nanote(2020.05.02)
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- まあべる本舗 コミックマーケット101新刊がAmazon Kindleにて購入できるようになりました #C101 #C101新刊(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- まあべる本舗はコミックマーケット101にサークル参加いたします(12/31土 東2 X39a) 2022/12/23更新 #C101(2022.11.11)
- 「まんぼう終了!小笠原諸島父島にアマチュア無線をしに行ったった!」Amazon Kindle公開と #C100 サークル参加記を作成しました(2022.08.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- スーパーカブ110(JA10)で岡山県瀬戸内市牛窓の対岸の前島まで行ってきた #スーパーカブ(2023.02.11)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- スーパーカブ110(JA10) 岡山県吉備中央町にある魔法宮と魔法社へ行った #スーパーカブ(2022.11.20)
コメント