« 夏コミ向けにハラシマを始める | トップページ | 今日はモービルアンテナを作る »

2005年5月30日 (月)

ヘッドセット弐号機製作

初号機はどちらかというと実験用に近かった。
PTTだけなら手に余るほど大きすぎて、スタンドマイクには小さすぎて不安定。
サイズが中途半端だ。
そこで弐号機を製造することにした。
スタンドマイクは諦めてPTTに特化した。
ptt1

外部スピーカ端子を付けて、ラグチュー時はヘッドホン無しでも使えるようにした。
音は両方とも鳴る。
ptt2

左手で操作するように設計してある。
ptt3

部品点数は大したことは無いが、配線をぎりぎりにしたのでPTTスイッチを外さないと修理できない。
とほほ。
ptt4

|

« 夏コミ向けにハラシマを始める | トップページ | 今日はモービルアンテナを作る »

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヘッドセット弐号機製作:

« 夏コミ向けにハラシマを始める | トップページ | 今日はモービルアンテナを作る »