夏コミで売るA5豆本完成
今回は台湾でSPHERESのDVD-BOXが発売されたので記念に出すことにした。
もちろんそれだけではつまらないので、韓国MBC版やArirangTVの英語版との比較も行っている。
どうだ、こういう本はわしにしか出せないだろう。
まいったか。
写真は一度印刷したものをスキャンした。
12Pカラーレーザ印刷だ。
用紙1枚の印刷コストが40円近いので、100円で売ると完全赤字という大量生産不可能な代物。
レーザーだけに細かい部分もはっきりくっきりだが、素材のあらもはっきりくっきりだ。
色合いはインクジェットに負けるのは仕方ないだろう。
他のサークルでSPHERES本が出るのかは不明だ。
理論上は台湾版を元に本を出すことは可能だ。
わしのサークルが世界で始めて出したという事実は変えられないが:->
(正確には2003年冬コミにはうちを合わせて3サークルが出していたのだが)
今回の新刊は血糖値コントロールがうまく行かなかったら私が売ることは無いだろうな。
今回は前日まで仕事だし、仮にぎりぎりになってドクターからお許しが出てもこんどは足の確保で困るだろう。
通勤電車で行ける人とはハードルが違いすぎる。
ダメ出しとカラーマッチングの評価をした後に製造開始することにしよう。
ちなみに表紙はこれより若干変わる予定。
裏表紙も載せたほうが良かったかな。まあいいか。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- まあべる本舗 コミックマーケット101新刊がAmazon Kindleにて購入できるようになりました #C101 #C101新刊(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- まあべる本舗はコミックマーケット101にサークル参加いたします(12/31土 東2 X39a) 2022/12/23更新 #C101(2022.11.11)
- 「まんぼう終了!小笠原諸島父島にアマチュア無線をしに行ったった!」Amazon Kindle公開と #C100 サークル参加記を作成しました(2022.08.14)
コメント