« CD-Rを40枚焼く | トップページ | CD-Rを60枚焼く »

2005年6月24日 (金)

JARL発行アワードが自己宣誓に

今月のCQ誌に載っている。
申請しやすくなったね。

さて、以前はカードをJARLに送るか会員2人にカードを見せて所持証明を得るという手間があった。
所持証明だが、20年ほど前に一度だけ署名したことがある。
私自身は1枚も持っていないが。
最初のアワードは144MHz SSB特記のAJDだと心に決めていたせいもある。
せっかくだから特記が出来そうな組み合わせを探して申請してみようかな。
士商法そのままなのだが、第三者がある程度の技量を証明するアワードというのはあっても悪くない。
たぶん144MHz SSB特記のJCC100は完成しているはず。
市が多い3エリアが比較的近いので、難易度という意味ではあまり面白くないけどね。

サテライト特記のAJDはどうかなあ。
あとで見てみよう。
QSLカードをCFM出来ていない可能性はありそうだが。

|

« CD-Rを40枚焼く | トップページ | CD-Rを60枚焼く »

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JARL発行アワードが自己宣誓に:

« CD-Rを40枚焼く | トップページ | CD-Rを60枚焼く »