EchoLinkで地震速報を知る
EchoLinkをインストールしてみた。
@jarl.comのメールアドレスで申し込むとすぐに使えるという話だったのでそうしてみた。
本人認証はeQSOで懲りたので。
特に許可のメールとかは来ないのね。
繋がって最初に聞こえたのは関東の地震。
こちらではちっとも揺れなかったが、関東の田舎では大変だったようだ。
有事の際の通信インフラ構築という目的の1つが証明されたわけで、良いことか悪いことか。
何でも地震でタワーが崩壊したとかしないとかがニュースで流れて話題になっていた。
(後に訂正放送があったらしい)
じょんぶるさんの家は震源地に近いけど、大丈夫かな。
丁度熱海で温泉つかっている日にこうなって実に居心地悪いだろうね。
遠くにいた本人はどうでもいいけど、在庫の同人誌が崩壊していないことを祈るのみだ。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- コミックマーケット106のお知らせと韓国旅行記43を作成しました(2025.06.09)
- コミックマーケット105にお越しいただきありがとうございました Amazon Kindleにて新刊頒布開始しました(2024.12.31)
- コミックマーケット105に当選しました(2日目東5ホ17b まあべる本舗)(2024.11.08)
- コミックマーケット104サークル参加記作成(2024.08.13)
- Comic Fortuneの委託とびこみキャンペーンに乗ってみた(2024.07.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- コミックマーケット106のお知らせと韓国旅行記43を作成しました(2025.06.09)
- 小笠原旅行記10を作成しました(2025.05.07)
- 台湾旅行記17を書きました(2025.01.13)
- 韓国旅行記42を作成しました(2024.10.07)
- 小笠原旅行記9を作成しました(2024.05.07)
「HAM」カテゴリの記事
- コミックマーケット106のお知らせと韓国旅行記43を作成しました(2025.06.09)
- 小笠原旅行記10を作成しました(2025.05.07)
- コミックマーケット105にお越しいただきありがとうございました Amazon Kindleにて新刊頒布開始しました(2024.12.31)
- コミックマーケット105に当選しました(2日目東5ホ17b まあべる本舗)(2024.11.08)
- TGIF TG:893を取得しました(2024.09.02)
コメント