国際宇宙ステーションからの電文を受ける
今朝はこれからある通院の苦痛から早く目が覚めたので国際宇宙ステーション(ISS)に搭載されたPCSAT2の信号を受信してみた。
スペースシャトルディスカバリーで運んできて、日本人宇宙飛行士が装着した装備だ。
437.975MHz+-ドプラ10KHz程度、 1200/9600bps。
この時間でも違法トラックが出ていて困ったものだ。
信号はSが7-8程度振ったので強い。
見える時間はここで分かる。
夜だと肉眼でも見えるらしい。
まずは普通のテレメトリ。
PC2ISS>BEACON,SGATE,WIDE [08/10/05 06:21:29]
T#386,088,089,001,000,072,11001111,0001,1
ここからはInfomation。
PC2ISS>BEACON,SGATE,WIDE [08/10/05 06:22:01]
>Attended OPS only. Thanks
PC2ISS>APRS1,SGATE,WIDE [08/10/05 06:22:50]
:BLN1PCSAT:PSK-31 xpndr is enabled on 435.275. Need control ops
PC2ISS>APRS2,SGATE,WIDE [08/10/05 06:23:00]
:BLN2PCSAT:Need control ops for PSK on/off commanding
PSK31用トラポンが動いているらしい。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 12/31(金)東5 ト48a「まあべる本舗」はコミックマーケット新99にてQRコード決済CirclePAY(J-Coin Pay)に対応します #C99A #C99(2021.11.26)
- SF60へ一般参加 #SF60(2021.08.23)
- ヤマト運輸の持戻(2014.03.24)
- 名刺用紙が消える(2014.03.13)
- 国際返信切手券を切手に交換(2013.12.15)
「HAM」カテゴリの記事
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- アメリカのアマチュア無線資格試験 日本国内VE Team開催初のオンライン試験が実施されました #hamradio #FCCExam(2022.11.27)
コメント