« 今日は21MHzがよく開けている | トップページ | ウリナラの魔女っ子 »

2005年8月30日 (火)

SuicaとTmoneyの共振周波数

tmdip

Suicaは13.8MHz付近を使って自動改札機と通信しているそうだ。
では、韓国のTmoneyはどうなのか実測してみた。
結果は16MHz付近でディップ。
かなり違うね。
昔の交通カードもプサンのハナロカードも同じみたい。
交通カードとTmoneyでは後者のほうがディップが強い。

ちなみにPaSoRiに近づけたらちゃんと13.6MHz付近でディップした。
当然SuicaやEdyもそうだろう。
おサイフケータイは持ってないので不明だが、誰かやってみてね。

|

« 今日は21MHzがよく開けている | トップページ | ウリナラの魔女っ子 »

旅行・地域」カテゴリの記事

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SuicaとTmoneyの共振周波数:

« 今日は21MHzがよく開けている | トップページ | ウリナラの魔女っ子 »