« 明日は韓国まんがまつり in 大阪ですよ | トップページ | 昨日の大阪旅行 »

2005年9月24日 (土)

韓国まんがまつり in 大阪 無事終了

7:30頃家を出て9:30頃会場着。
無事皆さんそろって10:00より準備。
なにしろ初めての会場なのでAV関係の準備は苦労したようだ。
特にプロジェクタが初使用らしく、画角の設定や机が邪魔にならないよういろいろ試行した。
マイクが2本だったのも残念。
3人でトークだったのに1人分足りないのでつっこみしようとマイクをキープしたら既に絵は次のカットになっていた。

会場での物販は机もあって全く何も問題無く出来ることが判明。
手売りで出来る程度の冊数(合計10冊)しか持参しなかったが、全部売れてしまった。
5種類全部買った人もいらしてありがたい限り。
もっと持ってくれば良かったよ。
買えなかった方、すみません。
基本的にイベントか通販でしか売らないのでそちらで検討下さい。

スタッフ向け進行表をみると、「もろもろ まあべる」だって。
実際は飲み物の搬入(^^;と物販をやった。
マイクの問題もありトークは無しだ。

客の入りは会場直後に数人で、12:30ギリギリに駆け込みで数人。あとは開始後に入場だ。
ロフトプラスワンでは開始後の入場はわずかだが、気性の違いか?
最後、時間が30分程度余ってしまってちょっと失敗か。
16:00に無事終了。
客はさっさと帰るのかと思ったら映像を流したこともあり意外と残っていた。
人数は金に厳しい大阪で有料イベントの割に入った方ではないだろうか。
消化不良の作品紹介もあったので、上映本数を減らして一本あたりの時間を伸ばしたほうが良かったみたい。
050924_1614001.jpg

|

« 明日は韓国まんがまつり in 大阪ですよ | トップページ | 昨日の大阪旅行 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 韓国まんがまつり in 大阪 無事終了:

« 明日は韓国まんがまつり in 大阪ですよ | トップページ | 昨日の大阪旅行 »