5度目のレミケード投与終了
今回も特に問題なく終了。
プレドニンの効き目が落ちたのか、体温が36度だった。
今までが高すぎだったのだが。
しっかり寝たかな?
効き目が実感されるまで数日掛かるだろう。
まだ少し腹は痛い。
今回はまず採血、胸のレントゲンを撮った後にじんましんの薬飲んで開始だ。
点滴は1度外されてしょぼーん。
2時間で落とす。
大体15分毎に血圧と体温と血中酸素測定だ。
終了後1時間安静にして血圧と体温と血中酸素量を測っておしまい。
| 固定リンク
「IBD」カテゴリの記事
- 院外処方はしんどいだけでメリットを感じない(2020.01.29)
- ステラーラの投与開始(2017.12.25)
- 5/19から入院していました(2016.05.27)
- 体力作りにAPRSを使う(2015.10.16)
- 通院(2015.09.15)
コメント
もう5回もレミケードしてるんですか!
私も今回開始しましたが、いきなり白血球低下です。イムランも併用して、これから8週おきに継続する予定です。
まだ効いている感覚が無いんですよねコレが・・・
あっそれから、今日退院できました。
ではまた来ます。
投稿: ズルコビッチ | 2005年11月 4日 (金) 午後 07時13分
退院おめでとう。
2から4週間程度立たないと自覚できないと思います。
阪神は日本一を逃したけど、レミケードは良い結果が出ると良いですね。
白血球はもしかしたら免疫抑制剤のイムランの副作用かも。
(レミケードも免疫抑制剤のようなものだが)
投稿: まあべる | 2005年11月 4日 (金) 午後 07時47分