« 韓国旅行の保険証書が届く | トップページ | 今日から韓国MBCでチャングムの夢放送開始 »

2005年10月28日 (金)

GENIO e550DTでいろいろ

1.GPSとPocketMappleで
 ちゃんと自分の位置を表示した。
 GPSヘッドアップをONにしたら進行方向が常に上に向くように出来る。
 これはベクトルならではのいい機能だ。
2.Windows Media Playerで
 カーソルキーに機能を割り当ててみた。
 左右で次/前の曲、上下でボリューム、OKで再生開始/終了。
 これは便利。
3.サスペンド
 PocketMappleはGPSカードが無いぞと出るが、ちゃんとOKを押せば再認識してくれる。
 Windows Media Playerは音楽が止まったまま。
 1曲分時間を待てば鳴るようではあった。

車のPCの代わりになりそうだなあ。
電源をどうにかしないとだめだけど。
電圧があまりにも違うので3端子レギュレータは放熱板つけないとだめそうだ。

|

« 韓国旅行の保険証書が届く | トップページ | 今日から韓国MBCでチャングムの夢放送開始 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GENIO e550DTでいろいろ:

« 韓国旅行の保険証書が届く | トップページ | 今日から韓国MBCでチャングムの夢放送開始 »