コメットさんがやってきた
車で使っているPCにはアイオーデータの古いGPSカード、PCGPSが搭載されている。
当時は高速測位で評判だったが、不良品で回収されたのも有名だった。
その性能は置いておいて、PCカードサイズなのが非常に困る代物だ。
いいものがないか探していたら、パソコンGPSショップでコメットCF/LPというのがあった。
外部アンテナ付きで税込み15800円だ。
楽天だからポイントがあれば安くなるしね。
早速買った。
10/12夜にオーダーして、10/15夜に到着。
実はこの商品は納品に1週間かかると断りがあったので意外に早く届いてビックリだ。
おまけでスーパーマップルデジタル ver6 for SPAも入っていた。
詳細地図が3大都市圏だけで少ないようだが無いよりはましか。
マニュアルが手作り風で良い。
ちゃんと製本テープで処理している。
明日同人誌を売りに行くのでこんなところが気になるのだな。
おそらくオーダを受けるごとにレーザープリンタで印刷しているのだろう。
物は台湾製だった。
新竹はハイテク企業の多い場所だね。
パソコン上で初期測位を行った後にプロアトラスW3を持っているので、近所の地図を切り出してプロアトラスlite PDAで表示させてみた。
どうですか。Genio e550DTが役に立つぞ。
切り出し時にWGS84ではなくTOKYO測地系でやってしまったので位置がずれているがまあまあ正確だ。
これはまた直そう。
残念ながら切り出せる範囲が狭いので、自動車で使うにはちょっと厳しいかも。
仕様的にはスーパーマップルデジタル付属のポケットマップルデジタルの方がいいかも。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 岡山県初?の楽天モバイル基地局をさがして(2020.06.14)
- NANOTEで動くWindows10デバイスドライバを自力で探してみる #nanote(2020.05.02)
- コミックマーケット97に当選しました(2019.11.01)
- VirtualBoxでWindows Meを起動してPRCGS画像を閲覧する(2019.05.16)
- ESP32-CAMを小さいケースにいれてあずにゃんを撮影する(2019.05.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 台湾旅行記14作成(2020.02.24)
- 韓国旅行記39を作成しました(2019.11.10)
- コミックマーケット95サークル参加記を作成しました(2019.01.01)
- 台湾旅行記12を作成しました(2018.09.23)
- コミックマーケット94サークル参加記を書きました(2018.08.14)
コメント