« JARLと「男たちの大和」 | トップページ | 100円本を出すことにした »

2005年12月23日 (金)

RD-Styleのリモコン

東芝のHDDレコーダRD-Styleを2台持っている。
私の知り合いは平均4台所有なのでまだまだ普通だな。
これだけあっても競合する時間があるらしいが。
(そういう人はRD-2000やX1の時代から持っていて捨てないだけとか、RD-H1/H2のようなDVD-R抜きの機体を持っているためだよ)
ほとんど海外衛星の映像ばかりで地上波は滅多に録画しないのだが、大晦日はおそらく紅白歌合戦を録画しろと親に言われるのだろう。
これもアナログBSで撮るからやっぱり地上波ではない。
チューナー抜きで外部入力が4つぐらいのモデルが出ないかな。
もちろんネットdeダビング対応で。

RD-XS40のリモコンの電池が切れかかった。
リモコンコードを2にしているのに1に戻ってしまうのね。
RD-XS24が同時に反応して面白かったけど、使いにくいので電池を入れ替えた。
そういえば買ったときからそのままだ。
大掃除のネタだな。
なお、リモコンコードは3までしかないので、4台以上持っている人はLAN経由で操作するか、物理的に違う場所に置くか、リモコンをあきらめる機体を作らざるを得ない。

|

« JARLと「男たちの大和」 | トップページ | 100円本を出すことにした »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RD-Styleのリモコン:

« JARLと「男たちの大和」 | トップページ | 100円本を出すことにした »