« 今日の韓国版プリキュア | トップページ | 明日は通院 »

2005年12月12日 (月)

アマチュア無線家向けSNSその4

旬の話題は1,2アマ受験だ。
世間よりは上級アマの比率が高いので当然かな。
一番盛り上がっているのは昔のパケット無線ねた。
古い本やTNCの写真とか。
次がPSK31だな。

コミュニティのカテゴリを直せるようになったのでアマチュア無線と趣味に分けてみた。
趣味には謎のコミュニティを作ってみた。

興味のある方はメールでご連絡を。
こちらから招待いたします。

|

« 今日の韓国版プリキュア | トップページ | 明日は通院 »

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アマチュア無線家向けSNSその4:

» 今日(12/12)のITニュース その2 [起業1年目日記-izuna's BLOG-パソコン家庭教師 有限会社 教習社]
地域 SNS を活用した実証実験、千代田区と長岡市で本文「総務省 は12日、東京都千代田区と新潟県長岡市で16日から地域ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)への住民参画に関する実証実験を行う、と発表した。同省では6月に、情報フロンティア研究会報告書で Blog や SNS の活用法を 提言 している。(後略)」SNSが普及していく!!mixiやgreeは、広がりすぎたネットワークの中で、少数人数で、より深く関係をきっかけ作りとして作られたんですが、あまりにも大規模になりすぎた感がありました。... [続きを読む]

受信: 2005年12月12日 (月) 午後 11時06分

« 今日の韓国版プリキュア | トップページ | 明日は通院 »