DVD-SuperMulti Driveを買う
去年はRD-XS24を買ったので、今年はスペックが古くなったPC用ドライブを新調した。
バンドルソフト目当てでアイオーデータブランドで、中身はカートリッジRAMもそのまま使える松下製だ。
DVD-RAM/RとDVD+-RWの2台内蔵していたのを1台にまとめたので電源事情も良くなるだろう。
全ての面に置いてスペックが上で時代は変わったものだ。
バンドルソフトのB'sRecorder GOLD8 Securityはちゃんと以前に払ったMP3拡張キットのコードが通って制限解除出来た。
これが出来ないとVCDの起動画面を登録できないのだ。
もう少しメディアの価格が下がって書き込みが安定してくればおまけもDVD-R化出来るのだがなあ。
CD-Rは100枚2000円で売っていた。
せめてこのくらいにならないと。
| 固定リンク
« QSOパーティーに参加 | トップページ | 出社日 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 岡山県初?の楽天モバイル基地局をさがして(2020.06.14)
- NANOTEで動くWindows10デバイスドライバを自力で探してみる #nanote(2020.05.02)
- コミックマーケット97に当選しました(2019.11.01)
- VirtualBoxでWindows Meを起動してPRCGS画像を閲覧する(2019.05.16)
- ESP32-CAMを小さいケースにいれてあずにゃんを撮影する(2019.05.11)
コメント