FT-817NDとIC-703の消費電力を測定
比較をやってみた。
結果はHPで。
左のまあべる本舗から。
結果として待ち受け300mA程度で大した差は無いかな、という感じ。
2700mAHのバッテリで9時間!も受信できる勘定になる。
実際はそうはいかないだろうが。
とにかくサイズ重視や144/430MHzが必須の場合はFT-817を、操作性やおまけ機能重視の場合はIC-703を、という当たり前の結論になった。
私の運用スタイルでは通常はIC-703かなあ、という感じ。
| 固定リンク
「HAM」カテゴリの記事
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- アメリカのアマチュア無線資格試験 日本国内VE Team開催初のオンライン試験が実施されました #hamradio #FCCExam(2022.11.27)
コメント