残念!50.4MHz交信ならず
昨日まで何とか毎日1局は出来ていたが、今日は15分ほどCQ出しても反応無し。
こういう日もあるだろう。
めげずに明日からも21:00からCQ出そう。
CQ自体は機械が勝手に出すので面倒じゃないんだけどね。
| 固定リンク
「HAM」カテゴリの記事
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- アメリカのアマチュア無線資格試験 日本国内VE Team開催初のオンライン試験が実施されました #hamradio #FCCExam(2022.11.27)
コメント
こんばんは。
今日はブレークと叫んでみようかな、と思いつつ午後9時半頃帰宅したのですが、どこか他の周波数へ移動されていたのかもしれませんね。
今日は一日ずっとしとしと雨でしたね。もう梅雨が近いのでしょうね。 ish4
投稿: ish4 | 2006年5月26日 (金) 午後 10時59分
昨日はしばらくして51.02MHz FMにQSYでした。
SSBのラグチューは疲れるので。
聞こえなかったらその辺りも聞いてみて下さい。
6/18頃に移動運用しようか、というような話をしてました。
投稿: まあべる | 2006年5月27日 (土) 午前 07時16分
あ、そうですね。51.020・FM への移動のこと、了解です。.400で聞こえない時には、そちらにもダイヤルを合わせてみることにしますね。
先日SSBで僕のところでの受信を「10」としたら、FMへ移動した時には「3」くらい、両者の受信に差がありました。逆に僕のほうからの送信音声については「0」でしたから、僕のところでFM運用するのには何か問題があるのかもしれません。よくいろいろ確認してみようと思います。 ish4
投稿: ish4 | 2006年5月28日 (日) 午前 02時37分