« 韓国KBSに特撮ドラマが帰ってくる | トップページ | 真鍋島ペディ無事終了 »

2006年5月 3日 (水)

本日真鍋島ペディション決行

現在の所天候に問題が無さそうなので本日の真鍋島ペディションは決行いたします。
ありがたいことにJH4GLG局が同行致しますので、最大2バンドで同時運用致します。

運用者:JH4GLG(2アマ),JE4SMQ(3アマ)
運用場所:岡山県笠岡市真鍋島 JCC:3107 JIA:31-105 JIIA:AS-117-072 GL:PM64SI
運用時間:10:00-13:00予定
バンド:50MHz SSB主体
   7,21MHzのアンテナも持参
   50/144/430/1200MHz FMハンディも持参
モード:SSB主体
   HFはPSK31も出れるよう設備は準備。
   CWは同行者は不明ですが、私は全く出来ないので勘弁して下さい。
   キーは持参しません。
   バンド/モードのリクエストは応じかねる場面もありえます。
設備:IC-703 2台(^_^),IC-T81ss他 忘れ物で運用不能を避けるためにメインリグは統一
   アンテナは50MHz:2eleHB9CV/デルタループ,HFはダイポール/ツエップタイプ
   PSK31/ログ用PCも持参予定
   電源は2AH程度のバッテリー。

島内は自家用車の乗り入れが不可能で、港から山頂迄すべて徒歩での移動になります。
最低限の設備で臨みますのでアンテナ、電源トラブル等で予告無く運用縮小、中止の場合もありえます。

聞こえたら呼んで下さいね。

|

« 韓国KBSに特撮ドラマが帰ってくる | トップページ | 真鍋島ペディ無事終了 »

HAM」カテゴリの記事

コメント

お気をつけてー。
高校の時に4アマを取りましたが、卒業してからは触る機会もなくなってしまいました。コンテストであちこち行っていたのが懐かしいです。
7MHzは混雑していて怖かったので21MHzや50MHzでまったりやるのが好きでした。

投稿: Mobius | 2006年5月 3日 (水) 午前 07時07分

こんにちは、

今日は移動をされたのですね。
いい天気になってよかったですね。
きっと気持ちのいい景色が広がっていたことでしょう。真鍋島移動の写真アップも楽しみにしています。ish4

投稿: ish4 | 2006年5月 3日 (水) 午後 03時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日真鍋島ペディション決行:

« 韓国KBSに特撮ドラマが帰ってくる | トップページ | 真鍋島ペディ無事終了 »