17万アクセス
まあべる本舗が昨晩17万アクセスに達した。
自分で踏んだのはひみつだ。
最近はますますIBDねたが無い気がするが、緩解期ということで許して欲しい。
ステロイドと免疫抑制剤とレミケードの恐怖、とか作ったほうがいいかな?
個人的にはここらで半年ほど入院してストマ行きたいのだが。
実際腹が痛くてかなわない。
部屋から離れている時間はほぼトイレといういのを分かっていただきたいものだなあ。
関ハムも昼休みはほとんどトイレとラコール摂取だったし。
レミケードは毎月どうよ、なんて話もある。
何でも自己注射するようなのもあるらしいね。
糖尿病を思い出していやだけど。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- IC705SMeterを改造して右ボタンを押すと送信してSWR測定できるようにする(動画あり) #M5Stack(2022.03.19)
- 仮想COMポートcom0com 64bit版をWindows11で使う #FT8 #リグコン(2022.01.22)
- ラズパイ4でWindows11 Insider Previewを動かしてハムログやFT8に挑戦 #raspberrypi #windows11 #hamradio(2021.09.20)
- 岡山県初?の楽天モバイル基地局をさがして(2020.06.14)
- NANOTEで動くWindows10デバイスドライバを自力で探してみる #nanote(2020.05.02)
「IBD」カテゴリの記事
- 院外処方はしんどいだけでメリットを感じない(2020.01.29)
- ステラーラの投与開始(2017.12.25)
- 5/19から入院していました(2016.05.27)
- 体力作りにAPRSを使う(2015.10.16)
- 通院(2015.09.15)
コメント