« 今日はフィールドデーに参加 | トップページ | 津山市移動から帰宅 »

2006年8月 7日 (月)

本日津山市移動

昨日の大雄山移動である程度感触を得たので、今晩は借りるのにアマチュア無線の免許を確認される市営の山小屋からQRV。
J

FT-847Mを持って行く。
コンパクトとはいえ固定機を持って行くことは今後あるかどうか。
IC-7000とかコンパクトハイパワー機が欲しいなあ。
電源はアルインコさんのスイッチング電源。
アンテナの構成は昨日の移動とほぼ同じ予定。
スケジュールの申し込みはなかったので、終日フリー。
日中はHF中心に、夕方は50MHz,144MHz中心。
21:00からは50.250MHz付近でCQ。
翌朝はコンディションの良いバンドで少し出て撤収だ。

津山市は11万人もいる岡山県第3の都市なのでニーズはほとんど無いだろう。
何とハムショップもあるし。
あえてあるとしたら7MHz PSK31ぐらいかな?
出来る限りハンディ機で目の前のレピータJP4YDD 439.74MHzを聞いているので誰か呼んでね。

登山口の温泉に入るとか、昼寝するとか湯治の予定もある。
最近は治まって来たとはいえ尻が痛いので、温泉パワーで何とかなってほしい物だ。
IBDに限らず、ストレスはあまりよろしくないそうだし。
晴れれば360度満天の星空が見れるそうなのでこれも楽しみ。

インターネットには接続困難な場所らしいので(ああ、D-STAR DDモードが使えたらな)ここの更新はしばらくお休みの予定だ。

|

« 今日はフィールドデーに参加 | トップページ | 津山市移動から帰宅 »

IBD」カテゴリの記事

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日津山市移動:

« 今日はフィールドデーに参加 | トップページ | 津山市移動から帰宅 »