« 明日からハムフェア | トップページ | 昨日のハムフェア訪問と体調を考える »

2006年8月19日 (土)

今日はハムフェア

岡山は雲が多いが、東京は晴れだった。
H1_1

厳密な意味で外を歩くことは無かったが、かなり暑い。

行きは空港からバスで直接会場へ。
先週はJALだったので第一ターミナルだが、今回はANAなので第二ターミナルだ。
H2

9:40には東京ビッグサイトへ着いた。
H3

結構多いよ。
H6

程なく入場できて、まずは工作教室。
100W免許が下りたのでコモンモードフィルタ1500円にした。
組み立てる場所が無かったのでアイボールアワードの30局集めをした。
入り口付近で交代でコールサインと名前を書く集団がいるので10分程度で終わった。
過去のハムフェア展示はパンフレットだった。
H5

その後クラブブースを回る。
どこも盛況だ。
H7

手ごろなHF機が全く無いね。
企業ブースも盛況。
H8

新製品はケンウッドのモービル機ぐらいかな?
アイコムは受信機となにやらあったようだが。
戦利品の一部はこんなもの。
H4

16:30頃までいて、バス停に行ったら羽田空港行きバスがすぐに来たので乗った。
交通の面では全く困らず終わった。
空港のロビーで寝てたらあっという間に搭乗時間だ。

こうやって見ると結構回っている感じがするが、調子が悪くて殆どの時間がAMPMの前で休んでいたのだ。
アイボールは全然出来なかった。

|

« 明日からハムフェア | トップページ | 昨日のハムフェア訪問と体調を考える »

HAM」カテゴリの記事

コメント

実はちらっとお見かけしましたhi

投稿: きこり@JH最大の難所 | 2006年8月20日 (日) 午後 08時59分

おお、どこで(笑)
入場券はつけてたけど、コールはボールペンで書いたので読みにくかったかも。

投稿: まあべる | 2006年8月20日 (日) 午後 09時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日はハムフェア:

» PLC問題 狂ったJARL ハムフェアにてシンポジウムに参加 [ませ1りすか]
JA7AO 松本OMのHPによれば、JARLが今回の全くもってデタラメきわまりない省令案に対して賛成する旨の準備書面を提出しています。「賛成」ですよ!!?? 信じられません。 我々の代表である [続きを読む]

受信: 2006年8月20日 (日) 午後 09時31分

« 明日からハムフェア | トップページ | 昨日のハムフェア訪問と体調を考える »