電子申請:2ヶ月もかかるとは
| 固定リンク
「HAM」カテゴリの記事
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- アメリカのアマチュア無線資格試験 日本国内VE Team開催初のオンライン試験が実施されました #hamradio #FCCExam(2022.11.27)
コメント
手続終了なんてのがあるんですか?
「各申請・届出の「状態」について」http://www.denpa.soumu.go.jp/public/help/op_history_a_001.html
投稿: ja5cqh/4 | 2006年11月15日 (水) 午後 06時51分
電波利用システム=局免には無いですよ。
総務省のe-GOVの方です。
つまり、従免。
システムが違います。
投稿: まあべる | 2006年11月15日 (水) 午後 07時48分
あ、システム違ってたのですね。SRI SRI
https://shinsei.e-gov.go.jp/Taiken/main.jsp?egovparam=PK005E0001
「手続完了」じゃなくて「手続終了」が正解でしたようで...
投稿: ja5cqh/4 | 2006年11月16日 (木) 午前 12時21分