« 尻が痛い | トップページ | 今日は玉野市貝殻山移動 »

2006年11月11日 (土)

ケンウッドしゃもじマイクのPTT不良

Mic

PTTの戻りがルーズになったので対策した。
このタイプは3本持っているが、全部がルーズになったのでもしかしたら設計不良か?
もっとも3台とも10年ものなのだが。

印の3本のネジを外すと裏蓋が外れる。
コンデンサマイクがくっついてくるかも知れないが、ゴムが潰れているせいないので引っ張れば外れる。
ECMエレメントはフロント側に穴が開いているので差し込めば良い。
PTTは引っ張れば簡単に外せる。
支点にCRC556を吹いてしばらく置き、再度組み立てて終了。
実際にPTTを押して、戻りがスムーズになったことを確認しよう。

|

« 尻が痛い | トップページ | 今日は玉野市貝殻山移動 »

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケンウッドしゃもじマイクのPTT不良:

« 尻が痛い | トップページ | 今日は玉野市貝殻山移動 »