« 退院 | トップページ | ETC障害者割引と装具の補助 »

2007年1月17日 (水)

まあ、なんということでしょう

帰宅して、まず行ったのは普通に暮らしてストマがどのくらい邪魔になるかの評価です。

・普通の服が着れるか
 ベルトをして、ヤンキーのにいちゃんのように下にずらしぎみに穿けば大丈夫みたいです。
・家のトイレで排便
 まあまあ出来ました。
・車に乗れるか?
 シートベルトが袋を不用意に圧迫しないか心配でしたが、問題無いようです。

次におもちゃの確認です。
TVROは...あれれ、Koreasat-3は映りません。
おそらくアンテナの障害です。
雨が降っているので調整は断念。
Koreasat-5はC/Nぎりぎりながら何とか映っています。
MBCのチャングムの夢再放送とSBSの聖天折紙戦士ドラファラードは見れました。
車は...あれれ、無線機の音が出ません。
スピーカの延長ケーブルが無いですよ!
電源ケーブルも切断されています。
入院中車検に出したのですが、そのときにやられたのでしょう。
直せるかなあ。
ついでにETC車載機もつけてもらいました。
高速道の割引申請をしようとおもったら...セットアップの書類が見つかりません。
これも探さないといけません。
工担AI3種の電子申請...結果の葉書が見つからないので合格日が不明です。
2006/12/18だったように思うので、それで申請しました。
幸いにも受験番号は控えていたので、何とかなりそうです。

宿題が多いよ!

|

« 退院 | トップページ | ETC障害者割引と装具の補助 »

TVRO」カテゴリの記事

HAM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まあ、なんということでしょう:

« 退院 | トップページ | ETC障害者割引と装具の補助 »