まあ、なんということでしょう
帰宅して、まず行ったのは普通に暮らしてストマがどのくらい邪魔になるかの評価です。
・普通の服が着れるか
ベルトをして、ヤンキーのにいちゃんのように下にずらしぎみに穿けば大丈夫みたいです。
・家のトイレで排便
まあまあ出来ました。
・車に乗れるか?
シートベルトが袋を不用意に圧迫しないか心配でしたが、問題無いようです。
次におもちゃの確認です。
TVROは...あれれ、Koreasat-3は映りません。
おそらくアンテナの障害です。
雨が降っているので調整は断念。
Koreasat-5はC/Nぎりぎりながら何とか映っています。
MBCのチャングムの夢再放送とSBSの聖天折紙戦士ドラファラードは見れました。
車は...あれれ、無線機の音が出ません。
スピーカの延長ケーブルが無いですよ!
電源ケーブルも切断されています。
入院中車検に出したのですが、そのときにやられたのでしょう。
直せるかなあ。
ついでにETC車載機もつけてもらいました。
高速道の割引申請をしようとおもったら...セットアップの書類が見つかりません。
これも探さないといけません。
工担AI3種の電子申請...結果の葉書が見つからないので合格日が不明です。
2006/12/18だったように思うので、それで申請しました。
幸いにも受験番号は控えていたので、何とかなりそうです。
宿題が多いよ!
| 固定リンク
「TVRO」カテゴリの記事
- TVRO関係の更新を終了します(2016.09.10)
- アニメ3作目(たぶん)巴啦啦小魔仙之梦幻旋律放送開始(2015.01.28)
- C87関係整理しました(健康問題、今後について)(2015.01.04)
- 同軸ケーブルの部分撤去(2014.11.05)
- LNB電圧の測定(2014.11.04)
「HAM」カテゴリの記事
- VE神戸は2023年1月に夕方開始、2月に夜間と対面、3月開催関西ハムシンポ会場でアメリカのアマチュア無線資格試験を行います #hamradio(2023.01.19)
- スーパカブ110(JA10)で初走り直島 #スーパーカブ(2023.01.08)
- コミックマーケット101サークル参加記を作成しました #C101 #C101思い出(2023.01.01)
- コミックマーケット101 まあべる本舗へお越しいただきありがとうございました #C101 #C101告知(2023.01.01)
- アメリカのアマチュア無線資格試験 日本国内VE Team開催初のオンライン試験が実施されました #hamradio #FCCExam(2022.11.27)
コメント